もっともっと女性の力 流山から大手町へ。来日したメルケル氏の対談を拝聴。2025.05.27公開 今日は、珍しく夜に出かけた。元ドイツ首相アンゲラ・メルケル氏の対談を聞くためだ。彼女は、激動の時代を16年間、ドイツの首相という立場で、国を舵取りした。金融危機、シリア難民の受け入れ、プーチンとの関係、習近平との関係、独仏関係の強化、トラン... 2025.08.16 もっともっと女性の力政治・社会
憲法 ハーヴァード大学頑張れ!流山からエールを送る。2025.05.27 公開 トランプ大統領の理解に苦しむ施策が止まらない。日々、コロコロ決定が変わり、本来大統領というより、ビジネスマン、いや大人が知っているはずの知識をも持ち合わせていないとしか言いようのない低レベルな決定を次々と発している。中身がない人間に、これだ... 2025.08.16 憲法教育
自然・環境 流山からセバスチャン・サルガドの死を悼む。2025.05.25公開 セバスチャン・サルガドという写真家をご存じだろうか?私は、サルガド氏の写真展を何度も拝見した。白黒の写真。そこに映し出される人々の姿と光。人知を超えた存在が、彼に「この瞬間を撮りなさい」と差し出したのではないかと思うほどの一枚。それが何枚も... 2025.08.16 自然・環境芸術
憲法 流山にて、人の尊厳を守る警察官や弁護士たちの姿に打たれる。2025.05.25公開 今日のNHK「新・プロジェクトX」は、感動したっ!!!「ヤミ金融をを撲滅せよ 大阪・雑草弁護士たちの戦い」大阪・八尾市で、夫婦と妻の兄の3人の心中事件が起きた。心中の理由は、ヤミ金融。亡くなった女性(妻)佳代子さんは、障害がある兄の世話をす... 2025.08.16 憲法
子ども・子育て支援 流山市保育施設・幼稚園在園状況から。2025.05.23 公開公開 広報ながれやま2025年5月21日号7面に「保育施設・幼稚園の在園状況」が掲載されていた。まず、公立、私立、保育園、幼稚園を問わず、定員充足率が100%にはなっていない。保育園は90%程度。これに対して、共稼ぎの家庭が多い流山市の現状を反映... 2025.08.16 子ども・子育て支援