芸術

流山でMusic Award Japanを観た。2025.05.22 公開

Music Award Japan 2025 を観た。正直、その存在を全く知らず(あたた・・・)、NHKのNews7を見た続きで、細野晴臣さんが出てきたので「ちょっと見るかな」という程度だった。ところがオープニングがY.M.O「ライディーン...
女性たち

DV型ストーカーから身を守るために。流山市でも!2025.05.21公開

私は、2023年12月の流山市議会に「流山市における困難な問題を抱える女性に対する支援の充実を求める陳情書」を提出した。2024年4月から「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が施行されることに伴って、流山市が積極的に動く必要がある...
政治・社会

流山から江藤農水大臣の発言を斬る。2025.05.21公開

江藤拓農林水産大臣の発言が大きな批判を呼んでいる。「コメは買ったことがない。支援者の方々がたくさんくださる。売るほどある、家の食品庫には。」と、発言した。発言を聞いた時、誰もがそうだと思うが、私も呆れた。「売るほど」あるなら、我が家に昨年価...
まちづくり

流山・柏、東葛の美術愛好者を支えた「いしど画材」の閉店に想う。2025.05.19公開

先日、新聞の整理をしていたら、2月14日の朝日新聞千葉版に、柏の「いしど画材」が閉店するという記事が載っているではないか!ガーン!!!私は、2月14日の新聞を読んでいなかったのだろうか!?閉店までに、直接伺えなかったのが残念で仕方ない。「い...
健康・医療

流山市内開催、山中光茂医師の在宅医療に関する講演会に参加。2025.05.18公開

17日(土)、山中光茂医師の在宅医療に関する講演会に参加した。現在、全国に約13000ほどの在宅診療クリニックがあり、その数は増えている。しかし、形式的に24時間365日対応となってはいるものの、その質が担保されておらず、本当に「家で最期ま...