未分類 流山公立幼稚園廃園問題:Xでの対話より① 流山公立幼稚園の問題について、Xでご質問いただき、私の考えをお伝えしました。その内容を共有したく、掲載します。Q:公立幼稚園が無い自治体では、就学前の子ども達がのびのびと育っていないのでしょうか?上田より:そうではないですよ。でも、今の私立... 2024.12.03 未分類
子ども・子育て支援 流山市立附属幼稚園廃園問題。噂の東京マガジンが深層(真相)究明!? 今日12月1日の「噂の東京マガジン」観ましたか?TverやTBSフリーでも観れるようです(少し時間がかかるかもれませんが)。まだの方は、ぜひ!!!流山市唯一の公立幼稚園廃園問題を取り上げてました。「子育てするなら流山市」その流山市が、唯一の... 2024.12.01 子ども・子育て支援
子ども・子育て支援 子どものSNS禁止法案可決!オーストラリア 11月27日に、子どもとSNSについて書いたブログで、法案の行方を「見守りたい」と書いていましたが、早速、オーストラリアが16歳未満の子どもたちのSNS使用を禁止する法案を可決しました。ブログでも書いたように、16歳まで、子どもに自分の携帯... 2024.11.30 子ども・子育て支援
教育 流山から物申す。千葉県の高校入試差別。悔しい。 この記事を読んでいただきたい。知的障害の娘は、屈辱で泣いた…定員割れ高校に不合格 学校側は「学ぶ意欲なし」と言うけれど悔しいね。本当に悔しい。私は怒っている。「学ぶ意欲を見取ることができなかった」これほど、人を侮辱する言葉はない。それを「千... 2024.11.28 教育
子ども・子育て支援 流山市では? 子どもとSNSを考える。 お子さんに携帯を持たせていますか?子どもたちはSNSと、どうつきあっていますか?どんなふうに、子どもとSNSを見守っていますか?我が家は、高校入学まで携帯なし。携帯なしでの高校受験はよかったです。余計な喧嘩をしなくてよかった(笑)!ただし、... 2024.11.27 子ども・子育て支援