誰一人取り残さない

流山から館山へ。かにた婦人の村訪問記。

11月17日は、濃い1日でした。新聞「ふぇみん」の企画で、「かにた婦人の村」を訪問してきました。パンフレットには、こうあります。 かたにーとは、そこを流れている小さな川の名前です。   カニが、チョロチョロはっているタンボという意味でしょう...
その他

流山でロボットとの未来を考える!

今朝のNHKラジオで聴いた、国際社会経済研究所所長の藤沢久美さんの話が興味深かった。UAEの首都アブダビで開かれた、IEEEAと日本ロボット学会が主催するロボットに関する国際会議「IROS」についてだった。印象的だったのは、ヨーロッパと日本...
子ども・子育て支援

流山市立附属幼稚園廃園問題に関するパブコメを読んで。附属幼稚園④

流山市は、流山市幼児教育支援センター附属幼稚園廃園の方針を提起し、2023年11月21日〜12月20日、パブリックコメントを実施しました。寄せられたパブリックコメントとそれに対する流山市からの返答については、こちら↓で。意見を寄せた市民は2...
防災

流山災害ボランティアセンターのための研修に参加。学び多い一日!

今日は、流山市社会福祉協議会が実施した「災害ボランティアコーディネーター養成講座」に参加!災害ボランティアセンターの運営について学んだ。SL災害ボランティアネットワークの講師の話は、いろいろな情報・経験知が盛りだくさんで、とても興味深く、勉...
子ども・子育て支援

ながれやま北部子育てネットからの提言を共有します。附属幼稚園③

された資料の中で、皆さんと共有したいものがあり、ぜひ読んでいただきたく、ここに共有します。※なお、①②・・の表記は原文になく、上田が指摘しやすくするため、変更させていただきました。<流山北部で子育て支援の活動に取り組む地域の活動団体(ながれ...