その他 流山市内、もっとたくさんの水補給場所を地域に確保したい。 19時のNHKニュースで、ペットボトル飲料が10月1日から200円に値上がりすると聞いて、悲鳴をあげてしまったのは、私だけだろうか!?あらゆるものが値上がりしているのだから、確かにペットボトル飲料も値上がりするのはおかしくないけれど、今年の... 2025.10.05 その他防災
その他 流山から殺人事件を起こした15歳少年の更生を切に願う。9月11日発信 9月10日のニュースで、気になっていた事件の一つに決定が下った。今年5月に起きた、千葉市で起きた、15歳の少年が面識のない高齢の女性を殺害した事件だ。「家族から離れたかった。」「少年院に行きたかった。」「誰でもよかった。」という加害少年の言... 2025.09.12 その他子ども・子育て支援
その他 流山市からアメリカ大統領就任5日を斬る。 トランプ大統領が就任してから5日。ものすごい数の大統領令が発せられるなど、アメリカが大きく動くかのような「印象」を与えている。その中で、米国の国土安全保障省のハフマン長官代行が、女性初の沿岸警備隊のトップであるリンダ・フェイガン司令官を解任... 2025.01.28 その他政治・社会
その他 流山市からガザ地区の停戦を祝う。 ガザの停戦が合意された。カタール政府、エジプト政府、アメリカ政府の努力を賞賛したい。しかし、長かった。長すぎた。その間に、多くの人が死に、傷ついた。46600人を超える死者。自らの民族が受けたジェノサイドを、他の民族には平気で行えるという人... 2025.01.22 その他
その他 60を超えるドイツの大学・研究機関がXについて提起したこと。 60を超えるドイツ語で教育する大学と研究機関が、1月10日、「プラットフォームのXを利用しない」とする決定を表明した。その理由は、Xのあり方が、利用停止を表明した大学および研究機関が重きを置く価値である「世界に対する開放性、科学的誠実さ、透... 2025.01.16 その他