女性たち

女性たち

柳井市で起きた困難な問題を抱える女性の事件。流山市でもしっかり取り組みを!9月11日発信

今朝、このニュースに接した。山口県柳井市で起きた事件だ。まさに、私が危惧する「困難な問題を抱える女性支援」が「できなかった」ことによって発生した事件だ。だからこそ、流山市を含め日本全国で、「困難な問題を抱える女性支援」が実行されてほしいと強...
女性たち

流山でも知っておきたい。性被害に遭った時の対応。9月3日発信

性暴力に遭った時の対応について、まとめたい。1)性暴力の被害者は、女性(少女)だけではない。男性(少年)も被害者になる。2)性被害に遭ったら、警察の性被害者専門相談窓口#8103に連絡する。または近くにワンストップ支援センターがあれば、そこ...
女性たち

県内の教師による性暴力事件の発生に唖然。流山でも他人事ではない。9月3日発信

報道に接して、唖然とした。千葉県教育委員会は、自校の生徒4人に性暴力を行なった20代の県立高校教諭と女子中学生に性暴力を行なった千葉県内の20代の公立中学校教諭を懲戒処分にしたことを発表したという。千葉日報:理解し難い事態を超えている。まず...
女性たち

流山市で、今年のお盆の時期を振り返る。2025.08.17 公開

皆さんは、今年のお盆をどう過ごされただろうか?昨日今日と、帰省先からの移動で、お疲れの方も多いのではないだろうか?今年は、九州や北陸方面に帰省された方は、交通機関が止まるなど大変だったことでしょう。今日は、しっかり寝てください!そして、明日...
女性たち

流山で「黒川の女たち」の強さに感謝する。2025.08.07 公開

先日、「流山から『黒川の女たちを想う』」を書いた。その映画を柏の旬報シネマシアターで観てきた。かなり辛い。黒川村では、結局、開拓団員の命を救った女性たちは、差別と偏見にさらされ、村を離れるものたちもいた。安江善子さんは、「満州にいる時より ...