温暖化問題 流山から、プラスチックの規制について考える考える。 2025.08.07 8月5日〜14日まで、スイス・ジュネーブにて、プラスチック環境汚染防止のための条約に関する会議が行われている。昨年12月まで、韓国で行われた協議はまとまらず、再度の会議となる。プラスチック汚染を終わらせるために、法的拘束力のある条約文に合意... 2025.08.19 温暖化問題自然・環境
まちづくり 流山市、熱中症アラートが聞こえてきた。2025.07.26 公開 昨日、当ブログで「熱中症アラートはきちんと伝わっているか?」と問いかけたばかりだ。今日の午前中、出先から帰宅した息子が、「『熱中症警戒アラートが発表された』って、流れてたよ!」と話してくれた。水分補給をするようにと、呼びかけていたという。こ... 2025.08.19 まちづくり健康・医療温暖化問題防災
温暖化問題 流山から暑さ対策、温暖化対策!2025.07.20公開 毎日、本当に暑い。みなさん、この暑さをどのように乗り越えていらっしゃるだろうか?私の登録の仕方のためかもしれないが、流山市からのLINEでは、詐欺などへの注意喚起の連絡は来るが、熱中症予防についての注意喚起はほとんど来ていない。毎日発信され... 2025.08.19 温暖化問題自然・環境