未分類 頭を使わず、諦めさせようとする大人たちを流山市から吠える。2025.04.01公開 また高校入試に関連して、嫌なニュースが聞こえてきた。香川県の私立高校の入学試験において、私立高校との交渉にあたった中学校長から、車いすを利用する男子生徒側に「合格しても入学しない」との確約を求められていたことが報道されている。この生徒は、私... 2025.08.14 未分類
未分類 流山から国際女性デーを祝う。2025.03.08公開 3月8日は、国際女性デー。今日は、そのシンボルであるミモザの花を部屋に飾った。国内外の女性たちの問題は、残念ながら、まだまだ大きく存在している。・女性と健康や体・性暴力や暴力・女性と宗教・女性と教育・慣習による弊害・家庭内の男女役割分担・障... 2025.08.14 未分類
未分類 流山からアウシュビッツ強制収容所を考える。 1月27日、アウシュビッツ強制収容所がソ連によって解放されてから80年を迎えた。ここで亡くなられた人々、ここで心身ともに苦しんだ人々に心からの哀悼を捧げたい。私は、大学卒業時にダッハウ強制収容所、29歳の頃、アウシュビッツ強制収容所跡を訪れ... 2025.01.29 未分類
未分類 関東子ども健康調査支援基金総会に参加。 今日は、大学の同窓会の受付手伝いの後、甲状腺検査を実施している関東子ども健康調査支援基金の総会に参加。「関東子ども健康調査支援基金」が保有する検査機器を共有しながら、各地の団体が、それぞれの地域で甲状腺検査を実施しているので、お互いに会える... 2025.01.28 未分類
未分類 流山市の飛地山、地区計画変更について。 今回、飛地山の土地所有者である流山開発Kから地区計画変更の申し出があり、来週、都市計画審議会で審議されることになっている。流山市都市計画マスタープランによると、飛地山を含む、この地域は「業務地として充実」とある。しかし、飛地山の所有者流山開... 2025.01.22 未分類